いつもの午後5時からの練習の前に、鶴間公園のお馴染みの場所にあつまり、8月30日首都圏の親子作文コンクール授賞式で最後のフィナーレで歌う歌「しあわせならてをたたこう」の練習をしました。その後、練習室に移動、雪先生がまだ来ておられなかったので、歌の録音をしました。その時に、先生がこられイベントのために録音したことを伝えると、この歌のことを話してくださいました。
昨年の国際大会のフィナーレで「しあわせならてをたたこう」を歌ったのですが、雪先生がこの歌を推薦してくださったとのこと。小さい子供たちが歌う歌ですが、日本でも中国でも台湾でも親しまれている歌は、会場をとても盛り上げていました。全世代が歌える共通の歌。
無事?に録音が終わり、ダンス練習に励みました。先生に衣装もみていただき、いろいろアドバイスをうけ、気合いも入ってきました。
☟しあわせならてをたたこう
https://drive.google.com/file/d/1k3JAIdg7as3NGT_Cj4eQya8aNbE9Tj70/view?usp=drive_link